PR

スマートウォッチの選び方3選

雑記

ここ数年でそこそこ普及してきたスマートウォッチ。

記事を読んでいる人の中でも日頃から着用している人も多いと思います。

私もapple watchやXiaomi Mi Band、OPPO watch freeなど愛用してきました。

個人的な主観ですが3つくらいの観点に分けて後悔しない選び方を書いていこうと思います。

1.バッテリー持ち

まず最初にバッテリー持ちについて話します。

Apple Watchを考えている人からするととても言いにくいですが、Apple watchは本当にバッテリー持ちが悪いです。

どれくらい悪いかと言うと満充電で2日持てばいい方です。

Android系のスマートウォッチになると満充電で最低でも1週間は持つのでその差がわかると思います。

しかし電池持ちが良すぎてたまに充電するのを忘れるということもあります。

Apple Watchの方はいつもお風呂に入る時とかに充電するとサイクル的にはいい感じで使えました。

2.モニタリング機能

どちらも使っていますが、心拍数、睡眠、運動などのモニタリング機能としてはapple watchの方が精度がいい気がしています。

特に運動の際に自動でモードが切り替わって運動強度を計ってくれるのはとてもいいです。

Android系のスマートウォッチも自動で切り替わってくれるんですが、たまに手動で切り替えないとなかなか切り替わらなかったり、切り替わるのにラグがあったりします。

3.コスパ

コスパとしてはAndroid系スマートウォッチが圧倒的にいいです。

デザインや各機能に特化したものもあるのでいろいろ調べて気に入ったものを買うのが一番いいです。

大体apple watchだと35,000円くらいから、Android系スマートウォッチだと5,000円くらいからあります。

まとめ

以上スマートウォッチの後悔しない選び方3つあげました。

基本的にOSの対応さえ調べて買えば間違えることはないと思いますが、自分のライフサイクルに合わせて選ぶのがいいと思います。

みなさんの参考になれば幸いです。

よければ他の記事もよろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました